2021/10/28
山形県西川町地蔵池~釜磯海岸の様子
道の駅で朝早く目が覚めたので出かけました 西川町 地蔵池 ブナの木の色あいはいい感じ AM::8:49
雲の動きが速いので日が射したり陰ったり AM:9:08
葉が落ちた木は印象的ですね AM:9:10
バックの山は積雪の姥ヶ岳 雲はとれませんでしたね AM:9:15
もうすぐ全部の木が葉を落としてしまう それはそれでまたいい感じ AM:9:52
鶴岡市に入るとドライブインの裏手に 『 米の粉の滝 』がありましたよ AM:11:14
昼食は酒田市 有名な海鮮どんや とびしま 大トロ入り鉄火丼 1,700円+税 大変美味しく頂きました
遊佐町 釜磯海岸 湧き水が砂浜や岩場から “ ぽこぽこ “ と湧き出ています PM:15:00
前景に” ぽこぽこ “を入れて夕陽を期待 写る範囲のゴミ拾いは必須ですよ PM:15:10
砂浜に光が反射していい感じ PM:15:20
十六羅漢のすぐ近くですね PM:15:31
今日のクライマックスでした 残念でした PM:15:57
今夜は秋田県にかほ市 道の駅象潟 6階建て 道の駅鳥海で買った銀カレイ焼きとイカゲソ天
(タイミングを間違うと売り切れちゃいます)とサラダ&缶チューハイ
夕食の前に4階にある日帰り入浴350円に入り日本海のサンセットを見ながら湯舟につかることが出来ます