2019/05/03
福島県北塩原村裏磐梯 桧原湖・桜峠~猪苗代町~下郷町
日曜日、祝日しか休めない写友と行って来ました
裏磐梯 桧原湖 ママキャンプ場 朝焼けを期待して夜中の12時に出発 眠いですね~
前回、来た時は雪があったのにありません
長靴で湖畔の端を歩きます キャンプをしているので起こさないように静かに静かに‥
水の量は少ないような気がします 朝焼けはまずまずかな~
桜峠 見頃です
2001年、敬宮愛子さまのご誕生を記念して翌年、2001本のオオヤマザクラをオーナー制にして植樹
現在は3000本 時々、雲の切れ間から光が入りますがほんの一瞬でした
まだ、見られますよ お出かけ下さいね
猪苗代町 白津の桜 バックに磐梯山がきますが桜は終盤ですね
観音寺川の桜も終盤です、混雑していたのでスルーしました
下郷町 戸赤のやまざくら スモモの木を前景に‥
ここは集落の後ろに川を挟んでやまざくらが群生しています
里山の風景がいい感じですね
赤土の桜 戸赤のすぐそばにあります
こじんまりとしていますが朝日が当たる瞬間は素晴らしんんですよ
昼食は南会津町 田島 まもる食堂 かつ丼 900円 お腹いっぱいで~す
観音沼の水位が低かった ヤマザクラは見頃かなぁ~ でもまだまだ蕾が多いような‥
猿楽台地の菜の花は例年より少なかったですね 残り少ないGWですがお出かけ下さ~い